衛生推進者養成講習:Web+大阪市内
2023.04.25
淀川労働基準協会は大阪市で登録教習機関として「衛生推進者養成講習」を実施しております。
ハイブリッド(Web+会場)衛生推進者養成講習のご案内
【はじめに】
労働安全衛生法第12条の2により、労働者10人以上50人未満の下記業種以外の事業場においては、事業者に代わって労働衛生に係わる業務を担当する「衛生推進者」を選任しなければなりません。選任すべき事由が発生した日から14日以内に選任し、その「衛生推進者」の氏名を作業場の見やすい箇所に掲示する等により関係労働者に周知する必要があります。
〔衛生推進者の選任が必要な業種〕
下記業種以外の業種
〔安全衛生推進者の選任が必要な業種〕
林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業、製造業(物の加工業を含む)、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、通信業、各種商品卸売業、家具・建具・じゅう器等卸売業、各種商品小売業、家具・建具・じゅう器小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業、自動車整備業、機械修理業
*労働者10人以上50人未満の上記の業種は、「安全衛生推進者」を選任する必要がありあます。
関連ブログ:『安全衛生推進者養成講習』-会場:大阪市内|淀川労働基準協会 (yodokyo.com)
【講習会について】
◆ 日程
8月25日(金)9:30~16:00
◆ 会場
- 東淀川産業会館 2階(阪急京都線「上新庄駅」 大阪府大阪市東淀川区豊里2-24-2)
- Zoom
◆ 形 式:受講予約時にご希望の受講形式をお知らせください。
- 実会場で受講する「来場型」
- オンライン(Zoom)で受講する「Web型」
※オンライン受講の場合は、事前に通信状態を確認してください(1デバイス/1人)。
◆ 受講料(消費税・テキスト代含む)
(会 員) 8,300円 (非会員) 8,800円
※受講料の会員価格は「一般社団法人 淀川労働基準協会」にご入会いただいた事業場が対象です。
※テキスト改定によりテキスト代が変更された場合は、受講料も変更となります。
◆ 送 料:Web受講をご希望の方は、別途送料を頂戴いたします。
テキスト送料 1~2冊 370円
修了証送料 1~2枚 404円
※ ご入金の際は、受講料と合算した合計金額をご入金願います。
〔問い合わせ〕 一般社団法人 淀川労働基準協会 TEL06-6195-3992
🟧 「衛生推進者養成講習」ご案内・申込書
【衛生推進者選任の資格要件】
労働安全衛生規則第12条の3により、以下の要件を満たす方を選任する必要があります。
- 都道府県労働局の登録を受けた者が実施する安全衛生推進者養成講習を修了した者
- 一定の学歴及び安全衛生の実務経験を有する者
*淀川労働基準協会は登録教習機関(大阪労働局登録 第2号)です。本講習を修了した者は1の要件を満たすことができます。
【衛生推進者とは?】
「衛生推進者」とは、事業者に代わって、労働者の生命と安全を守る「衛生管理責任者」のことです。機械設備や作業環境などを適正に保持し、労働災害の発生防止に努める役割を担っています。
【衛生推進者の職務】
- 労働者の健康障害を防止するための措置
- 労働者の衛生のための教育の実施
- 健康診断の実施その他健康の保持増進のための措置
- 労働災害の原因の調査および再発防止対策
- 安全衛生に関する方針の表明
- 危険性または有害性等の調査およびその結果に基づき講ずる措置
- 安全衛生に関する計画の作成・実施・評価および改善
【教育内容】
- 労働衛生管理(管理の進め方・活動など)
- 危険性または有害性等の調査およびその結果に基づき講ずる措置など
- 作業環境管理と作業管理(点検の実施・環境改善など)
- 健康の保持増進(健康診断、メンタルヘルスケアなど)
- 労働衛生教育(教育方法・計画など)
- 関係法令
◇◆講習会のご予約・お申込み方法◇◆
いずれかの方法でご予約をお願いいたします。
- お電話での受講予約 TEL 06-6195-3992 (平日 9:00~17:00)
- ネットでの受講予約 (24時間受付)
後日、協会よりメールにてご連絡いたします。
お電話もしくはネットでのご予約後・・・・
申込書・必要書類を揃えて、ご郵送、または来会ください。
*お申し込みの流れはこちらをご覧ください。 ➡ 講習会のお申し込みの流れについて
🟧 「衛生推進者養成講習」ご案内・申込書
🟦 お問い合わせ
一般社団法人 淀川労働基準協会
〒533-0013 大阪市東淀川区豊里2丁目24-2 東淀川産業会館2階
☎ 06-6195-3992 📠 06-6195-3996
🌼当協会では様々な講習を開催しております。🌼
●フォークリフト運転技能講習 『第1回 フォークリフト運転技能講習』-会場:大阪市内|淀川労働基準協会 (yodokyo.com)
●玉掛技能講 『第1回 玉掛け技能講習』-会場:大阪市内|淀川労働基準協会 (yodokyo.com)
●職長等安全衛生教育 / 職長・安全衛生責任者教育 他多数
大阪で資格取得をご検討中の方は、淀川労働基準協会へお問い合わせください😀